サイト全体
ニュース
マーケット
ひと
人事異動
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
動画
検索
ログイン
会員登録
会員登録
推奨環境
個人情報保護方針
著作権・免責事項
お問い合わせ
広告掲載について
企業情報
サイトマップ
トップ
ニュース
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
マーケット
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
船舶解撤
ひと
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
コラム
青灯
四海茫々
特集
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
データ
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
企業・団体
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
別冊特集号
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
クルーズ
動画
HOME
ニュース
海運<経営・全般>
2018年7月12日
日本郵船
日本郵船、西日本豪雨で1000万円寄付
印刷
日本郵船、西日本豪雨で1000万円寄付 日本郵船は11日、西日本などを襲った「平成30年7月豪雨」の被災者の救援および復興に役立ててもらうため、被災地に1000万円を寄付することを決定したと発表した。同社グループ役員・社員による募金も開始し、グループを挙げて被災地を支援する。
ログインIDをお持ちの方
ログインID:
パスワード:
パスワードをお忘れの方
ログイン
新規会員登録の方はこちら
・新規会員登録はこちらからお進みください。
・フリートライアルの申込みもこちらから。
会員登録
関連記事
日本郵船、水先人からみた優秀船舶に2隻選定
日本郵船・長澤社長が就任あいさつ、「公器として信頼され続ける存在に」
日本郵船・株主総会、「一つ一つの策で業績改善へ」と内藤氏
日本郵船・長澤新社長インタビュー、ドライ・エネルギー・自動車船が牽引
日本郵船、人事異動
日本郵船・内藤社長、差別化が生き残る道、危機感もち挑戦
日本郵船、トタルに新造VLGC定期貸船
J-ENG/日本郵船、バイオ燃料の研究開発契約締結
日本郵船・長澤次期社長、LNG・海洋事業に重点投資
日本郵船、前期経常損失は21億円
日本郵船、役員異動
日本郵船、三菱商事向け新造LNG船が命名
日本郵船、スタートアップイベントを開催、シンガポール国立大学と
日本郵船、「学びのフェス2019春」に出展
日本郵船、グリーンボンドで英誌から受賞
2025年10月21日の記事一覧
海運<経営・全般>
IMO、GHG中期対策の採択を1年延期、国際ルール整備に遅れ、業界投資に不透明感
【GHG規制採択延期】解説:分裂の危機を超えられるか
【GHG規制採択延期】、各国で地域規制乱立の懸念、対応複雑化、海運からの徴収金流出の危機
【GHG規制採択延期】、海運・造船業界団体が失望感、国際規制の重要性を強調
【GHG規制採択延期】代替燃料供給投資に不透明感、サプライチェーン構築に遅れ懸念
【GHG規制採択延期】船舶解撤の停滞、長期化懸念、高齢低環境性能船の競争力維持で
《連載》保険ブローカーの現在地②、ハウデンブローカージャパン、グローバルな知見と広範な契約データを活用
MiCo、ブローカー・船主・オペ機能を連携、新体制で地方船主との関係を深化
日本郵船、LNG燃料自動車船事故想定し訓練、模擬記者会見も
国交省、シャーシ位置管理システム導入推進、内航ターミナル機能強化
海事代理士会、創立50周年フォーラム、海の安全を未来へつなぐ
日本海運経済学会・手塚広一郎会長に聞く、産官学連携で新たな価値創造へ
日本海運経済学会、中大で年次大会、リスク管理をテーマに議論活発
郵船グループ、植樹用樹木5万3320本を寄付
海運<コンテナ・物流>
コンテナ船、アジア発欧米向け運賃が続伸、国慶節明けで
ロングビーチ港、9月は4%減の80万TEU、関税など影響
博多港、7月国際コンテナは19%増
釜山発コンテナ運賃指標、総合指標微増、米国上昇
阪神国際港湾、カーボベルデのナショナルデー参加、アフリカ貿易活発化へ
シースパン、効率性向上へ552件の改修完了、86隻で船舶高度化
海運<不定期専用船>・海洋
シップブローカーズ協会、恒例の謝恩パーティー開催
パシフィックベイスン、7~9月期は3隻でPO行使
造船・舶用
大島造船所、ギリシャのミノア・マリンと初取引、82型バルカー受注
【GHG規制採択延期】造船業、新燃料船の新造整備トーンダウンか、開発は従来通り継続・対応
川重・ヤンマー・J-ENG、水素燃料エンジン、陸上試験本格化、「連携で開発リード」
蕪湖造船、64型バルカー最大12隻ロット受注、香港ワーコン向け
テクロス、バラスト装置の受注5000隻分に
HD現代、創業者一族の鄭氏が会長に昇格
JMU、新型211型バルカー“MOUNT LHOTSE”竣工
古野電気、「コルマリン2025」に出展
Information
広島県、来月東部港湾セミナー開催
東進エージェンシー、東京本社移転
ひと
【ログブック】一見勝之・三重県知事
【ログブック】中野洋昌・国土交通大臣
【ログブック】ジョニー・ハウベルク/ハイテックマネージング・ダイレクター
青灯
【青灯】家電と自分の役割分担
大
中
トップ
ニュース
マーケット
ひと
コラム
特集
データ
企業・団体
別冊特集号
クルーズ
動画
海運<経営・全般>
海運<コンテナ・物流>
海運<不定期専用船>・海洋
造船・舶用
Information
閉じる
新造船
中古船価
ドライ
タンカー
船舶解撤
閉じる
ログブック
人事異動
おくやみ
プロフィール
次代への戦訓
造船新トップの素顔
閉じる
青灯
四海茫々
閉じる
記者座談会
特集記事
話題の新造船
市況予測特集
閉じる
海運データ
造船データ・資料
新造船データベース「KP DATA」
閉じる
海事スタートアップ
企業プラス
海事団体ファイル
シップブローカーズ名鑑
閉じる
企業特集
テーマ別特集
シップ・オブ・ザ・イヤー
SeaJapan・バリシップガイドブック
English Issue
閉じる