2025年10月17日
開発中の設計シミュレーターも公開
東大MODE講座シンポ、脱炭素や自律船などモデル開発進展
-
国内の海運・造船・舶用ら18者が運営する東京大学の「海事デジタルエンジニアリング講座(MODE講座)」が16日、都内でシンポジウムを開催した。講座開設から3年が経過し、次世代船の設計開発用に構築中のシミュレーション共通基盤の現状を報告。脱炭素船や自律運航船、パワーマネジメントなど個別テーマごとに4つのワーキンググループがそれぞれシミュレーション用モデルを構築し、これを徐々に統合してより包...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。