1. ニュース

2024年2月13日舶用業界のM&A

《連載》舶用業界のM&A(中)
「同業型」と「異業種型」
規模拡大や新規技術獲得で技術転換に対応

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
 日本の舶用メーカーは、企業規模などの観点から欧州企業のようなM&Aの手法は取りづらいとされてきたが、近年、国内の舶用業界でもM&Aの動きが出てきている。背景には、環境・デジタルによる技術転換期に、規模拡大や新規技術の取得によって乗り越えようとのねらいがある。  舶用メーカーによるM&Aは大別すると、同業企業間での統合・合併と、異なる製品を手掛けるメーカー間のM&Aに分けられる。前者...

関連記事

  • ブランディング
  • 増刊号修繕ドック2025