2010年11月9日
海賊対処法護衛、10月末までに1234隻 国土交通省海事局によると、海賊対処法に基づいて昨年7月28日から今年10月31日まで護衛対象となった船舶は1234隻で、1回平均の護衛…続き
2010年11月9日
論文採用率、日本は80%以上 日内連、ベルゲン国際会議で報告会 日本内燃機関連合会は8日、都内で国際燃焼機関会議(CIMAC)ベルゲン大会の報告講演会を開催した。ノルウェーで6…続き
2010年11月9日
さんふらわあ、進水式と温泉ツアー フェリーさんふらわあ(興村明仁社長)は、造船所の進水式と温泉を組み合わせたツアーを実施する。今月12日、大阪南港から“さんふらわあ あいぼり”…続き
2010年11月9日
現代重工、ケープ1+1隻受注 船価6000万ドル、トルコのデンサから 海外紙によると、韓国の 現代重工業はトルコ船主デンサ・デ ニジリクから18万重量トン型バルカー1隻プラス・…続き
2010年11月9日
船用品業のEMS、軍から1億ドル契約 カミーロ・アイツェン傘下で船用品供給事業(マリンサプライ事業)を展開しているアイツェン・マリタイム・サービス(EMS)は5日、1億ドルの契…続き
2010年11月9日
東京計器・4〜9月、経常損失5億円 東京計器が8日発表した2010年4〜9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.3%減の175億円、経常損失5億6100万円だった。 船舶港湾…続き
2010年11月9日
三井造船技報、省エネ船型の開発を紹介 三井造船はこのほど、製品開発や製造技術を紹介した「三井造船技報」201号を発行した。CO230%削減を目指した省エネ船型の開発や蒸気タービン・…続き
2010年11月9日
日立造船、エンジンの上期売上145億円 日立造船の機械部門は2010年4〜9 月期決算で舶用ディーゼルエンジン34台・145億円を売り上げた。 舶用エンジンの受注は20台・…続き
2010年11月8日
今治に95型バルカー3隻を発注 郵船、1隻は韓国法人が初整備 日本郵船がポストパナマックス・バルカー船隊を拡充している。今 治造船に9万5000重量トン型3隻を2012〜13…続き
2010年11月8日
韓中、コンテナ船の受注に照準韓国5隻受注、共同受注目指す中台 コンテナ船の受注をめぐる動きが活発化している。台湾のエバーグリーンの新造発注を皮切りに7月以降、大型コンテナ船の発注は…続き
2010年11月8日
船長協会、創立60周年で祝賀会日本人減少も「中身で勝負」と森本会長 日本船長協会(森本靖之会長)は今月4日に創立60周年を迎え、同日夕刻に都内で記念祝賀会を開催した。あいさつに立っ…続き
2010年11月8日
サノヤス、今期利益を下方修正 経常益38億円、観覧車の保証工事響く サノヤス・ヒシノ明昌は5日、2011年3月期の連結経常利益が前期比28%減 の38億円になる見通しだと発表…続き
2010年11月8日
クリスタル・クルーズ、4年連続の最高賞 日本郵船グループのクリスタル・クルーズはこのほど、米国の大手旅行雑誌コンデナスト・トラベラー(Conde’Nast Traveler)誌…続き
2010年11月8日
中国造船業、人民元上昇を警戒 「1%上昇で受注残40億元目減り」 中国の造船業が、人民元レートの上昇に神経を尖らせている。中国船舶工業行業協会(CANSI)は今年1〜9月の「全…続き
2010年11月8日
MSCクルーズ、アブダビを母港に MSCクルーズはこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ観光庁(ADTA)と、来年10月以降アブダビのミーナ・ザイード港を母港とする協定…続き
2010年11月8日
世界20カ国以上でPR展開WSE/ユニターバラスト水処理装置 ウィルヘルムセン・シップス・イクイップメント(WSE、西宮市)は2日、都内のホテルでバラスト水処理装置「ユニターBWT…続き
2010年11月8日
中国造船、1〜9月受注5071万重量トン 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、同国の今年1〜9月の新造船受注量は、前年同期の約3倍の5071万重量トンだった。「2010年1…続き
2010年11月7日
郵船船長、EU軍民調整官功労賞を受賞 日本郵船は4日、同社の進藤航船長(写真中央)がこのほど英国の海運会議所、石油会社国際海事評議会から功労賞を授与されたと発表した。進藤船長はア…続き
2010年11月7日
9月は0.6%減の25.6万TEU 日中コンテナトレード SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年9月の日中コンテナトレードは前年同月比0.6%減の25万57…続き
2010年11月5日
現代、112型タンカー2隻受注 約2年4カ月ぶりのアフラマックス 海外紙によると、韓国の 現代重工業はクウェートに本社を置くアラブ・マリタイム・ペ トロリアム・トランスポート・…続き