2008年4月24日
川崎汽船 430万CFT型チップ船竣工、初の北越向け専用船 川崎汽船が運航する430万CFT(立方フィート)型木材チップ専用船“Hokuetsu Ibis”(ホクエツ・アイビ…続き
2008年4月24日
商船三井 専用練習船が国際賞、船員訓練の取り組み評価 商船三井は23日、同社の船舶職員を訓練する専用練習船“Spirit of MOL”が 国際海上安全賞2008(“Safe…続き
2008年4月24日
ゴールデン・オーシャン 80型バルカー2隻を舟山金海湾に追加発注 ジョン・フレドリクセン氏率いるバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は22日、オプションを行…続き
2008年4月24日
PSA、ベストオペレーター賞を受賞 PSAインターナショナルは22日、カーゴニュース・アジア紙が主催する第22回“Asian Freight & Supply Chai…続き
2008年4月24日
郵船クルーズの今崎社長 「日本のクルーズをリードしたい」 “飛鳥Ⅱ”を運航する 郵船クルーズの今崎慎司社長(写真)は22日、就任会見を行い、「 日本のクルーズをリードする気概を…続き
2008年4月24日
東国製鋼厚板をトン10.1万円に大幅値上げ 韓国の東国製鋼は今週25日の注文分から造船用厚板価格をトン当たり19万ウォン(約1万9000円)値上げし、同101万ウォン(10万100…続き
2008年4月24日
新和海運、記者懇親パーティー開催 新和海運は22日、毎年恒例の記者懇親パーティーを開催した。筧孝彦社長(写真)は「 2007年度は第3次経営計画の最終年度だった。当初計画では…続き
2008年4月24日
現代重工 3月にケープサイズ10隻受注 1〜3月の受注高は58.7億㌦に 韓国の 現代重工業は23日、1〜3月の新造船受注実績を公表し、3 月にケープサイズ・バルカー10隻を受…続き
2008年4月24日
VLCC“高山”、アデン港で損傷確認 日本郵船は23日、アデン湾で被弾したVLCC“高山”の現状を発表した。2 2日にアデン港に入港した。日本海事協会担当者の到着後、損傷の確…続き
2008年4月24日
大阪市、小学生用副読本「くらしと大阪港」作成 大阪市は、小学5・6年生を対象にした副読本「わたしたちのくらしと大阪港」を作成し、市立の全小学校に配布(2万3000部)する。社会…続き
2008年4月24日
三井造船、水中ロボで管路内調査 三井造船は23日、大阪市建設局から水中ロボットを用いた放流きょ調査業務を受注し、調 査を完了したと発表した。水の流れのある下水処理場放流きょと…続き
2008年4月24日
ナッチャンRera”が海外で受賞 東日本フェリーの高速船“ナッチャンRera”が、「シップパックス・アウォード2008」のハイスピード・コンセプト賞を受賞した。同 賞はスウェー…続き
2008年4月24日
バルチラ、ドバイに新サービス拠点 バルチラ・コーポレーションは22日、ドバイに新サービス拠点として事務所とサービス工場を開設したと発表した。舶用エンジンやオートメーションシステ…続き
2008年4月24日
前川製作所、新本社ビル完成 冷凍装置メーカーの前川製作所は、創立80周年記念事業として建設を進めてきた新本社ビルを完成し、5月2日から新本社で業務を開始する。電話、FAX番号に…続き
2008年4月24日
西日本の「海の駅」でスタンプラリー 西日本の各「海の駅」推進会議は、4月26日から10月末までの約6カ月間、47カ所の「海の駅」をめぐるスタンプラリーを実施する。期間中、2駅以…続き
2008年4月23日
首位はエバーグリーンラインで12.4%1月の米国東航、2.7%減の50.2万FEUTSAシェア、CSCL加盟で8割突破 米国通関データサービス会社PIERS/JOCの調べによると、…続き
2008年4月23日
TMTグループのROROライン 4900台積みPCTCを来年から投入、最大4隻運航 中東航路などに配船、8000台積み船の運航計画も 台湾船社TMTの子会社でアジアを中心にRO…続き
2008年4月23日
海洋電子機器欧州最大手が日本事務所設立 コングスバーグジャパン・長谷代表に聞く 「最新技術とサービス売りに市場開拓」 海洋電子機器欧州最大手、ノルウェーのコングスバーグ・マリタ…続き
2008年4月23日
川崎汽船 フィリピン商大と職員育成で提携、新奨学制度 川崎汽船は22日、同社グループがフィリピンの私立商船大学であるクリスタル・イーカレッジ( Cristal e-Colle…続き
2008年4月23日
トナミ運輸 中計策定、3PL・海外事業を強化 トナミ運輸は、2010年度までの3カ年経営計画「第18次中期経営計画」を策定した。今年中に純粋持ち株会社体制に移行することから、事…続き