1. ニュース

-

2008年6月16日

船主協会/海員組合がトップ会談、新規日本籍船の配乗を支部協議、外国人全乗へ

船主協会/海員組合がトップ会談 新規日本籍船の配乗を支部協議、外国人全乗へ 既存の日本籍船の取り扱いは課題に   日本船主協会の前川弘幸会長と全日本海員組合の藤澤洋二組合長は13続き

2008年6月16日

韓国トラック運転手スト、釜山港など物流混乱、一部ブッキング停止の動き

韓国トラック運転手スト、釜山港など物流混乱日韓間サービス船社、一部ブッキング停止の動き東西基幹航路運航社、韓国以外での積み替えも 韓国トラック運転手の労働組合、全国運輸産業労働組合続き

2008年6月16日

海技研、省エネ5%のマイクロバブル実用化へ、実証実験を経て造船所と共同研究

省エネ5%のマイクロバブル実用化へ海技研、実証実験を経て造船所と共同研究海の10モードやSCRなど環境技術に重点 船体表面に気泡を流して摩擦抵抗を低減する「マイクロバブル」技術が、続き

2008年6月16日

船協「トン税感謝の集い」、議員や海運関係者、創設を盛大に祝う

船協「トン税感謝の集い」議員や海運関係者、創設を盛大に祝う前川会長、厚い支援に深い謝意 日本船主協会と外航オーナーズ協会はトン数標準税制を創設する法律の成立を受けて、13日に都内の続き

2008年6月16日

郵政民営化委、国際物流とEMSを議論

郵政民営化委、国際物流とEMSを議論  郵政民営化委員会(田中直毅委員長)は、郵便事業会社(日本郵便)の新規業務である国際物流業務と郵便業務である国際スピード郵便(EMS)との関続き

2008年6月16日

5月の建造許可、50隻・207万総㌧、3年ぶりの高水準

5月の建造許可50隻・207万総㌧、3年ぶりの高水準 国土交通省海事局がまとめた5月分の建造許可は、50隻・207万総㌧だった。総トンベースで前年同月比71.4%増、前月比48.7続き

2008年6月16日

フレックスLNG、PNGでLNG・FPSO事業を展開

フレックスLNG PNGでLNG・FPSO事業を展開  英国の新興LNG船社フレックスLNGは11日、リフト・オイル社とパプアニューギニア沖でLNG・FPSO(浮体式生産・液化・続き

2008年6月16日

ロッテルダム港、モーダルシフト強化、今年中に貨物専用鉄道がフル稼働

ロッテルダム港、モーダルシフト強化今年中に貨物専用鉄道がフル稼働2035年に鉄道20%、内陸水運45%を目標 欧州最大のゲートポート、ロッテルダム港はモーダルシフトを強化する。ロッ続き

2008年6月16日

邦船大手3社、FTSE社の社会的責任投資指標に継続採用

邦船大手3社 FTSE社の社会的責任投資指標に継続採用 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)は、英国の株式指数開発機関であるFTSE社の社会的責任投資(SRI)指標「F続き

2008年6月16日

現代三湖重工、ソブコムフロットからアフラ2隻受注

現代三湖重工 ソブコムフロットからアフラ2隻受注  外紙報道によると、韓国の現代三湖重工はこのほど、ロシア船社ソブコムフロットから11万4000重量㌧型アフラマックス・タンカー2続き

2008年6月16日

印 SAIL、SCIとバルカーの合弁船社を設立へ

印SAIL SCIとバルカーの合弁船社を設立へ  外紙報道によると、インドの鉄鋼会社スティール・オーソリティー・オブ・インディア(SAIL)はインド船社SCIと組んでバルカーを保続き

2008年6月16日

ヤマト運輸、消耗品回収コールセンター開設

ヤマト運輸、消耗品回収コールセンター開設   ヤマト運輸は、ブ ラザー販売の使用済み消耗品の回収受付業務を行うコールセンター「ブラザー・ヤマトトナー回収受付センター」を開設した。続き

2008年6月16日

世界税関機構、米国のコンテナ全量検査に懸念表明

世界税関機構 米国のコンテナ全量検査に懸念表明  世界税関機構(WCO)は10日、米国が導入を目指すコンテナ全量検査について、仏ルアーブル大学がまとめた分析調査結果を公表した。コ続き

2008年6月16日

“ナッチャンRera・World”、テレビ放映

“ナッチャンRera・World”、テレビ放映  函館と青森を結ぶ、東日本フェリーの高速船“ナッチャンRera”と“ナッチャンWorld”が、6月17日にテレビ東京系で放映される続き

2008年6月16日

西日本鉄道、中国・深せん分公司が営業開始

西日本鉄道、中国・深せん分公司が営業開始  西日本鉄道の中国・広州現地法人、「廣州西鉄國際貨運代理有限公司」は深せん分公司を開設し、16日から営業を開始する。同分公司開設で日系顧続き

2008年6月16日

中国塗料、来月出荷分から塗料価格再値上げ

中国塗料 来月出荷分から塗料価格再値上げ   中国塗料は13日、来月1日の出荷分から塗料で5〜15%、塗 料用シンナー・マリンシンナーで1リットル当たり10円、その他のシンナーで続き

2008年6月16日

日本政策投資銀行関西支店、事務所移転

日本政策投資銀行関西支店、事務所移転  日本政策投資銀行関西支店は事務所を移転し、6月30日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒541-0042 大阪市中央区今橋4-1-続き

2008年6月16日

仏政府、アーカー株を一部買収

仏政府、アーカー株を一部買収  フランス政府が欧州造船アーカー・ヤーズのフランス工場の一部株式を買収する。サンナザレ工場(旧アトランティック造船)とロリアン工場を傘下に置く「アー続き

2008年6月16日

新世紀造船、年内にシンガポール上場

新世紀造船、年内にシンガポール上場  中国の新世紀造船は年内にもシンガポールに新規株式公開する方針だ。中国紙に明らかにした。調達額は50〜100億人民元(約780億〜1560億円続き

2008年6月16日

神戸市、KOBE帆船フェスタのHP開設

神戸市、KOBE帆船フェスタのHP開設  神戸市みなと総局は、今月28日に神戸港新港第1突堤で開催する「ふね・ふね大集合in神戸港」(KOBE帆船フェスタ2008)のホームページ続き