2009年2月2日
ドライシップス パナマックス1隻の中古買船キャンセル 米国NASDAQ上場のギリシャ船主ドライシップスは1月29日、パナマックス・バルカー1隻の中古買船をキャンセルすることで売…続き
2009年2月2日
グランド・アライアンスアジア/欧州航路「EU5」を6月まで休止 グランド・アライアンス(GA=ハパックロイド、MISC、日本郵船、OOCL)は1月30日、アジア/欧州航路「EU5」…続き
2009年2月2日
アジア船員養成プロジェクトMAAPオカ号で来年度200人超訓練 官民で進めるアジア人船員国際共同養成プロジェクトの第2回検討会が1月30日に開催され、必要経費や実施計画などを検討し…続き
2009年2月2日
MANディーゼル 初の電子制御4サイクルで型式承認 セミサブ式重量物船の主機として搭載 MANディーゼルはこのほど、コモンレール方式燃料噴射システムを採用した「32/44CR型…続き
2009年2月2日
商船三井 通期経常益3割減へ、900億円下方修正 1〜3月期は初の赤字に、市況悪化響く 商船三井は1月30日、2009年3月期連結業績見通しを発表した。定期船、不 定期船部門…続き
2009年2月2日
C&重工 日系ファンドらが買収交渉 銀行融資打ち切りが予定されていた韓国の新興造船所C&重工は、海外企業への売却可能性が高まっている。現地紙によると、日系のファンドなどと売却交…続き
2009年2月2日
IMO海賊対策地域会合 ソマリア周辺国に海賊情報共有センター設置 IMO(国際海事機関)が主催するソマリア周辺海域海賊対策地域会合が1月26日から29日までソマリア海域周辺16…続き
2009年2月2日
港湾春闘スタート 労組が地方港の団交権を要求 港湾春闘がスタートした。第1回中央団交が1月30日に行われ、全国港湾労働組合連合会、全日本港湾運輸労働組合同盟が日本港運協会に対し…続き
2009年2月2日
エクスマール 08年業績、最終損益は6420万㌦の赤字 ガス船大手のエクスマールが1月29日発表した2008年業績は、売上高が前年比3.6%増の5億2050万㌦、EBITDA(…続き
2009年2月2日
川崎汽船 通期経常益670億円に下方修正 第4四半期は赤字へ、市況下落響く 川崎汽船は1月30日、2009年3月期通期業績見通しを下方修正し、経常利益が前期比47%減 の67…続き
2009年2月2日
物流連・賀詞交歓会「環境問題に取り組む」と岡部会長 日本物流団体連合会(物流連)は1月29日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。関係者が約300人参加した。冒頭、岡部正彦会長は「この…続き
2009年2月2日
韓国造船リストラ 新興3社でワークアウト開始 韓国新興造船の構造調整問題で、大韓造船とジンセ造船、禄峰(ノクボン)造船の3社が1月29日までに、それぞれ債権者会議でワークアウト…続き
2009年2月2日
神戸監理部、新春トピックスを発表 神戸運輸監理部の田中護史部長(写真)は1月29日の記者会見で「新春トピックス」を発表、「アイデンティティーを発揮し、地域の発展に寄与する監理部…続き
2009年2月2日
新和海運 通期予想を据え置き、経常益105億円 4〜12月期の経常益は145億円 新和海運は1月30日発表した2009年3月期4〜12月期決算で、通 期業績予想を据え置いた。…続き
2009年2月2日
川崎重工 船舶部門、今期70億円の赤字 円高で再下方修正、受注も減少 川崎重工が1月30日発表した2009年3月期連結業績予想によると、船舶部門の今期の営業損益は70億円の赤字…続き
2009年2月2日
日本通運経常利益21%減、経営強化方針策定へ 日本通運の2009年3月期4〜12月期連結業績は、売上高が前年同期比0.6%増の1兆4270億円の増収となったが、営業利益は24.6%…続き
2009年2月2日
第一中央汽船 通期業績が赤字転落、経常損失25億円 6期ぶりの水面下、市況暴落が直撃 第一中央汽船は1月30日、2009年3月期通期業績予想を発表し、経 常損益が25億円の赤…続き
2009年2月2日
ユニバーサル造船 今期赤字215億円に拡大 円高で引当金増加 ユニバーサル造船の2009年3月期業績は、J FEホールディングスの造船事業としての連結経常損益が250億円の赤…続き
2009年2月2日
三菱倉庫・3Q、増収減益 三菱倉庫の2009年3月期第1〜3四半期業績は、売 上高が前年同期比0.4%増の1264億円、営業利益が1%増の95億円、経常利益が2.2%減の10…続き
2009年2月2日
飯野海運 通期の経常益を107億円に下方修正 4〜12月期は29%減の91億円 飯野海運は1月30日、2009年3月期通期業績予想を、売上高951億円( 前回発表予想992億…続き