1. ニュース

-

2009年6月26日

ユニバーサル造船、81型バルカー竣工

ユニバーサル造船、81型バルカー竣工   ユニバーサル造船は25日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重量㌧型バルカー“Sea Of Harvest”(102番船)を引き渡した続き

2009年6月26日

輸出船手持ち、6155万総㌧に微減

輸出船手持ち、6155万総㌧に微減   日本船舶輸出組合がまとめた2009年5月末の輸出船手持ち工事量は、計1271隻・6155万6609総㌧(2764万9930CGT)だった。続き

2009年6月26日

韓国YS重工、撤退せず事業継続

韓国YS重工、撤退せず事業継続  金融機関から“撤退企業”に選別された韓国の中小造船所YS重工は、新造船事業を継続するようだ。現地紙によると、このほど進水式と起工式を開催した。受続き

2009年6月25日

中古船売買市場に一服感、ドライ市況高でバルカー案件減

中古船売買市場に一服感ドライ市況高でバルカー案件減自動車船も売り一巡 活況を呈していた中古船売買マーケットに一服感が出ている。パナマックス以下の中小型バルカーを中心に先月まで売買が続き

2009年6月25日

舶用の模倣品対策協議会、ポンプで韓国4社と日本メーカーが和解

舶用の模倣品対策協議会ポンプで韓国4社と日本メーカーが和解 日本舶用工業会・模倣品対策協議会は24日、会員のポンプメーカー6社(シンコー、大晃機械工業、帝国機械製作所、浪速ポンプ、続き

2009年6月25日

海事振興若手勉強会、「税財政、金融で海事立国推進」と衛藤氏

海事振興若手勉強会 「税財政、金融で海事立国推進」と衛藤氏  海事振興連盟などが主催する第15回海事振興若手勉強会が23日夕刻開催され、衛藤征士郎衆議院議員(自民党・大分県第2区続き

2009年6月25日

商船三井、華北/星港航路でジャカルタ寄港、同ループで今夏、越カイメップ寄港

商船三井、華北/星港航路でジャカルタ寄港 同ループで今夏、越カイメップ寄港を計画 ジャカルタ発北米西岸向けをカイメップ経由へ   商船三井は6月後半から、華北/シンガポール航路「続き

2009年6月25日

VLGC船社、市況低迷続くも係船判断に迷い

VLGC船社 市況低迷続くも係船判断に迷い  低迷が続く大型LPG船(8万立方㍍型前後=VLGC)市況だが、VLGCを運航する船社は係船判断に迷っている。現時点で係船は出ていない続き

2009年6月25日

外国人船員承認、スリランカが対象国に

外国人船員承認 スリランカが対象国に   国土交通省は23日、外国人船員を日本籍船(国際船舶)に 乗り組む職員として承認するための取り極めをスリランカと交わしたことを明らかにした続き

2009年6月25日

現代重工、バラスト水処理装置の搭載船竣工

現代重工 バラスト水処理装置の搭載船竣工 10年初めのIMO最終承認を計画  現代重工が開発したバラスト水処理装置「エコバラスト」を搭載したコンテナ船がこのほど竣工した。現地紙が続き

2009年6月25日

日鉄インターナショナル、輸入代行増え年400FEUに

日鉄インターナショナル 輸入代行増え年400FEUに 岩国・門司揚げで物流費削減  公園装飾設備やアウトドア用品などの直輸入販売などを手掛ける日鉄インターナショナル(広島市、常岡続き

2009年6月25日

中国海運、ペトロチャイナと合弁LNG船社設立へ

中国海運 ペトロチャイナと合弁LNG船社設立へ   中国海運とペトロチャイナは合弁でLNG船社「 チャイナ・ノーザンLNGトランスポーテーション・アンド・インベストメント」を設立続き

2009年6月25日

バルカー解撤量、1〜5月で152隻・650万D/W

バルカー解撤量 1〜5月で152隻・650万D/W ハンディサイズは引き続き高水準  英国クラークソン統計による今年1〜5月のバルカー解撤量は152隻・650万重量㌧だった。船型続き

2009年6月25日

CMA−CGM、2航路で運賃修復発表

CMA−CGM 2航路で運賃修復発表  CMA−CGMはこのほど、アジア/西アフリカ航路とインド・パキスタン/欧州・地中海航路で運賃修復を実施すると発表した。  アジア発西アフリ続き

2009年6月25日

日本貨物航空・中長期経営計画、、11年度に収支均衡

日本貨物航空 収支均衡、11年度に 中計改定、事業領域拡大  日本貨物航空(NCA、石田忠正社長)は23日、中長期経営計画改定版を発表した。新生NCA実現に向け、基盤事業と事業領続き

2009年6月25日

新来島どっく、08年度決算は増収減益、経常益94億円

新来島どっく08年度決算は増収減益、経常益94億円 新来島どっくの2009年3月期決算は、売上高が前の期に比べて14.1%増の1818億円、経常利益が9.6%減の94億円の増収減益続き

2009年6月25日

日本郵船、CSRレポート発行、安全・環境を特集

日本郵船 CSRレポート発行、安全・環境を特集   日本郵船は24日、「CSRレポート2009」(日本語版)を発行したと発表した。日 本郵船グループが考える社会的責任と、その責任続き

2009年6月25日

NK、コンテナ積み付けのガイドラインを作成

NK コンテナ積み付けのガイドラインを作成   日本海事協会(NK)は、2 008年度研究開発プロジェクトの一環として、最近のコンテナの積み付けおよび固縛に関する知見をまとめ、技続き

2009年6月25日

欧州造工、造船政府支援は「状況悪化させるだけ」

欧州造工 造船政府支援は「状況悪化させるだけ」 事務局長談話、供給過剰に警鐘   欧州造船工業会(CESA)のラインハルト・リ ューケン事務局長は22日、談話を発表し、世界の造船続き

2009年6月25日

新和海運、CSRレポート2009を発行

新和海運 CSRレポート2009を発行   新和海運はこのほど「新和海運グループCSRレポート2009」を発行した。同 レポートでは同社グループ43社のCSR(企業の社会的責任)続き