2013年9月6日
JMU、世界初の海洋温度差発電を開発
-
世界初の海洋温度差発電を開発
JMU、浮体式・没水型にNK概念承認
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は佐賀大学と共同で、同大学の研究による「海洋温度差発電」を活用した世界で初めての浮体式・没水型の海洋温度差発電を開発したと発表した。今月2日に日本海事協会(NK)から概念承認(AIP:Approval In Principle)を取得した。
海洋温度差発電(OTEC:Ocean T...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。