2011年5月19日
日本人船員の確保・育成議論スタート、役割分担論点に
-
養成内容・規模、役割分担論点に
日本人船員の確保・育成議論スタート
日本人船員(海技者)の役割変化、供給源の多様化、新人船員養成における一部民間での実施など状況変化を踏まえて、業界が求める船員像、養成規模や教育・訓練内容、関係者の役割分担などを議論する検討会が国土交通省に立ち上がった。今後、外航と内航の部会に分かれて具体的な議論に入る。
外航・内航海運関係者、教育・訓練関係者...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。