2009年3月27日
今治造船、戦後の木造船で「船造りの原点」伝える
-
今治造船
戦後の木造船で「船造りの原点」伝える
船造りの原点を現代に—。今治造船は、昭和20年代に建造した450㌧積み木造貨物船“今治丸”の模型(写真)を完成した。同船は戦後最大級の木造船として、檜
垣俊幸会長が設計建造した同社の思いが込められた船。造船業の発展を祈り、製作期間約2年をかけて13分の1のスケールで忠実に復元した。模型は今治市の今治国際ホテルに展示する。
“今治丸”は戦...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。