1. ニュース

2025年2月28日無料公開記事

新刊紹介『船が育んだ江戸 物の運びがもたらす暮らしと文化』

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn

 山縣記念財団は同財団ライブラリーの第4弾として『船が育んだ江戸 物の運びがもたらす暮らしと文化』を出版した。同書は、東京海洋大学附属図書館で2017年から20年にかけて開催された企画展示「船が育んだ江戸~百万都市・江戸を築いた水運~」の図録を大幅に加筆修正したもの。江戸開府以来、江戸の人々の暮らしに船が極めて重要な役割を果たし、船が江戸を育み、今日の東京の発展をもたらしたことを、「海」、「川」、「船」、「恵み」の4つの視点からまとめている。
 編集は東京海洋大学「船が育んだ江戸」編集委員会。海文堂出版発行。B5判、184ページ。定価5500円(税込)。
  • 増刊号今治
  • 増刊号修繕ドック2025