2018年2月13日港湾めぐり

【港湾めぐり】小樽港①、極東ロシア貿易で強み

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
【港湾めぐり】小樽港① 極東ロシア貿易で強み  北海道西海岸の中央に位置し、札幌に近い地理的優位性を生かしながら発展してきた小樽港。1800年代後半から石炭の積み出し港として港湾整備が進められ、1899年に外国貿易港に指定。以来、北海道の物流拠点としての役割を果たしている。足元では極東ロシアとのRORO航路や中国とのコンテナ航路が寄港しているほか、国内航路では昨年、新日本海フェリーの新造...

関連記事

  • 増刊号修繕ドック2025
  • 海事プレスアプリ