2013年4月26日
(56)神話は史実でもあった
-
「東に美しい土地がある。四周に青い山があり、その地に天から饒速日命(ニギハヤヒノミコト)が下っているという。そこは六合の中なれば、大業を広げて、天下を治めるにふさわしい土地であろう。よって、この地を都とすべきだ」
これは、神武東征の始まりになったとされる磐余彦(イワレヒコ)の発言。磐余彦は後に即位して神武天皇(日本の初代天皇)となった。また六合は天地と東西南北、つまり世界全体を意味する...
新規会員登録の方はこちら
- ・新規会員登録はこちらからお進みください。
- ・フリートライアルの申込みもこちらから。