1. コラム

2025年9月2日

日本人船員養成、大きな一歩・最初の一歩

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
◆昨年、初めて兵庫県芦屋の海技大学校を訪れた。船員を目指す人の新人教育、資格教育、実務教育を提供する独立行政法人海技教育機構傘下の学校だ。教育訓練で使われる実機の中には、50年以上前のディーゼルエンジン、25年前の海上遭難・安全通信システム、船齢36年の校内練習船“海技丸”。丁寧に使われているが、不具合が生じたり、現代の技術にそぐわないものも。その直前に近未来的な自律運航船の陸上支援センタ...