1. コラム

2024年9月9日

日本の海図のはじまり

  • X
  • facebook
  • LINE
  • LinkedIn
◆9月12日は水路記念日だ。明治時代に設置されていた兵部省海軍部に、海図を作成するために水路局が設置されたことを記念した日で、今年で153年目となる。明治政府は海運立国を国政の方針とし、沿岸の測量や海図・書誌の刊行にいたる一連の水路業務を最も緊急の業務としていたそうだ。水路局が設置されたことで日本の本格的な海図作製が開始され、水路局はその後、さまざまな変遷をたどり、1949年に海上保安庁水...